nanaるday行ってみた!感想からおすすめポイントを詳しく紹介

POLARIS FACTORY(ポラリス ファクトリー)のりつゆです!

皆さん、nanaってますか?

普段から思う存分楽しんでいるとは思いますが、さらにnanaを楽しめちゃうイベントがあるんです。

それが今回紹介する『nanaるday』!

引用元:nana

イベント自体を知らなかった人や、雰囲気がわからなくて行くのをやめた人もいると思いますので、

  • 写真
  • 動画
  • 参加者へのインタビュー

と、盛りだくさんの情報でnanaるdayを紹介したいと思います!

目次

nanaるdayに行ってみた

開催場所は自然あふれる青梅(おうめ)の『CAFE ころん』

今回私が参加したのは、6月3日(日)に青梅(おうめ)で開催されたnanaるdayです。

青梅は東京なんですけど、自然が多くて緑いっぱいの場所です。

そんな場所にふさわしい『CAFE ころん』が今回のnanaるdayの開催地でした。

木のぬくもりが伝わるようなオシャレな外観は、「こんなところで歌うのか…」と緊張してしまうほど。

しかし、お店の中から

「こんにちは~」

という他のnanaるday参加者からの挨拶に、心配も一瞬でなくなってしまいました。

イベント開始!名札を書いて順番決め

歌をうたうのはカフェの隣りにある建物の2階。

らせん階段をのぼった先の入り口には手書きのメッセージがありました。

参加者は名札に名前を書いてケースに入れます。

「名札ケースに書いてある番号が歌う順番になるんだよ」

と、優しく説明をしてくれたのがnanaるdayの進行役をしてくれたジロンさんです。

私も名札を書いてケースにセット!
順番は21番と、後ろの方でスタートしました。緊張してたのでラッキーw

次に、nanaるdayのイベント用に作られたコミュニティに入ります。

nanaのコミュニティから『nanaるday』と検索すると、青梅専用のコミュニティが見つかりました。


このコミュニティに曲を投稿することでジロンさんが歌う時に流してくれます

コミュニティなので、nanaるdayが終わった後でも交流する場になれて嬉しいですよね。

コミュニティに入ったら1曲目に歌う曲の投稿です。

順番と名前を書いて準備OK!ドキドキしながら自分の番を待ちました。

自己紹介&歌唱タイム

自己紹介は

  1. nanaでの名前
  2. nanaを始めたきっかけ

をみんなの前で発表しました。

緊張して待っていると ついに私の番が!

心臓バクバクのなか、歌い始めようとしたら まさかの選曲ミスw

(伴奏を選ぶはずが、自分の歌入りを選んでました…)

ハプニングのせいか、覚えていった歌詞も真っ白に…w

しかし!そんな時でもnana民さんはあったかい!

笑ってくれるし、拍手してくれるしで、1曲目から楽しく歌うことができました(o´v`o)

参加者全員で『シュガーソングとビターステップ』を合唱!

全員の自己紹介&歌唱タイムが終わった頃には緊張もすっかり解けていました。

参加した方の歌はもちろんですが、どんなきっかけでnanaを使ったのか・どんな想いでnanaるdayに参加したのかなどを聞いて、短い時間でギュッと仲良くなれたと思います。

そんなナイスタイミングのなか、『シュガーソングとビターステップ』を全員で歌いました!

こんな大人数で歌うのなんて高校生ぶり?w

普段はめったにない合唱も、nanaるdayなら楽しめちゃいます

休憩時間の楽しさが異常だった件

「30分間の休憩です。休憩が終わったらコラボですよ~」

というジロンさんの声でnanaるdayの前半が終わりました。

休憩時間中は みんなずっとしゃべりまくり!

歌が好きな者同士、話がはずむはずむ。

また、休憩後のコラボに向けて

\コラボしませんか!?/

という申し込みのし合いがバンバン聞こえました。

コラボってなんとなく緊張すると思うんですけど、リアルで交流してしまえば緊張より楽しみが勝っちゃうのがnanaるday!

他にも音楽機材の話をしたり、(ハニワの)勇次郎と愛蔵のどっちをやるか話し合ったり、コラボのためにハモりの練習をしたりと、楽しすぎる休憩時間でした。

nanaるdayの醍醐味!リアルコラボ

楽しかった休憩が終わり、お待ちかねのリアルコラボの時間がやってきました。

(おそ)(おそ)るだった最初の自己紹介がウソのように、コラボはバンバン回っていきましたw

自己紹介の時の歌声に感銘を受けてコラボをお願いした」という声もあったりと、まさにnanaるdayのリアルコラボでしか味わえないような体験だな~と思いました。

最後までnana民らしく大合唱でイベント終了

歌と笑いが溢れた楽しい時間でしたが、イベントも残り数分で終わり…

最後も何かみんなで歌おうということで、何にするか意見を出し合いました。

みんなで決めたのはMONGOL800さんの『小さな恋のうた』。

有名ですし、年代問わず愛されている曲です。

歌詞も、nanaるdayというイベントから偶然生まれた出会いを指しているようで、最後にピッタリな曲だと感じました。

終わりにみんなでパシャリ!

nanaるday、最高に楽しいイベントでした!!

nanaるdayのココが面白い!りつゆ的おすすめポイント

nanaるdayの体験レポートを紹介しましたが、正直書ききれていないほどですw

というわけで、さらに私的に気になったポイントを取り上げて紹介したいと思います。

新感覚?声劇のリアルコラボ

nanaと言えばコラボが特徴的なコンテンツですが、声劇だってnanaの代表的なコンテンツです。

そしてもちろんnanaるdayは声劇はウェルカム!コラボの時間では声劇のコラボも発表されました!

リアルでコラボする声劇はさながら舞台のようで、”聴く” と “観る” が融合された新しいコンテンツなんじゃないでしょうか。

声劇のジャンルには朗読もありますし、セリフにはシリーズ物だってあります。

nanaるdayがもっともっと浸透して、声劇の方たちにも親しまれるようになれば、また新しいイベントも期待できますね。

ネットとリアル、新しい出会いと楽しみができる

私は前から交流していたフォロワーさんとnanaるdayで会うことができました。

ただなんとなく「歌上手いな~」と思ってコメントした相手に、まさかリアルで会えるなんて思ってもみませんでした。

逆にnanaるdayで初めて会った人とも仲良くなれました。

「他にどんな曲を歌ってるのかな?」

「こんな活動してるんだ!」

と、リアルからネットでの交流も増えるようになったんです。

nanaるdayでの交流が、新しいつながりと楽しみを増やしてくれること間違いなし!

歌える場所が見つかる

歌をうたうとしたらカラオケが真っ先に思い浮かぶと思います。

イベントをやるとしたらライブハウスでしょうか。

ですが、今回開催された『CAFE ころん』さんはそれとは大きく違います。

美味しいお茶が楽しめて、デートができるような雰囲気の店内。

今回歌をうたった場所では、映画鑑賞をすることもできるようです。

「こんな歌える場所があるんだ」という新しい発見になると思いますし、nanaるdayが終わったあとも楽しめる場所探しになるのではないでしょうか。

[box01 title=”今までのnanaるday開催場所”]

[/box01]

nanaるdayに参加された方へインタビューしてみた

青梅のnanaるdayに参加されたyu⌒ko*゜さん(@yuko20061010)にインタビューをさせていただきました。

[chat face=”ritsuyu_icon.png” name=”りつゆ” align=”right” border=”blue” bg=”blue”]nanaるdayに参加された理由を教えてください[/chat]

[chat face=”nanaruday-report_yukosan-icon.jpg” name=”yu⌒ko*゜さん” align=”left” border=”red” bg=”red”]歌手という夢を追いかけて北海道から東京へ上京したのですが、結婚をして子どもも生まれ、歌う環境が一気になくなりました。

でも、歌への道が諦めきれず、歌う場所を探していたところnanaるdayを見つけて「これだ!」と思い、参加しました[/chat]

[chat face=”ritsuyu_icon.png” name=”りつゆ” align=”right” border=”blue” bg=”blue”]どうりで!めちゃくちゃ歌上手かったですもんね![/chat]

[chat face=”nanaruday-report_yukosan-icon.jpg” name=”yu⌒ko*゜さん” align=”left” border=”red” bg=”red”]ありがとうございます。
小さい頃からとにかく歌うことが大好きで、お祭りのカラオケ大会に出て優勝したり、中・高の学祭で歌ったりしてました。[/chat]

[chat face=”ritsuyu_icon.png” name=”りつゆ” align=”right” border=”blue” bg=”blue”]歌が大好きなんですね!
じゃあ、yu⌒ko*゜さんにとってnanaはなくてはならないアプリですねw[/chat]

[chat face=”nanaruday-report_yukosan-icon.jpg” name=”yu⌒ko*゜さん” align=”left” border=”red” bg=”red”]本当にそう思います。
子育てでなかなか時間が取れずにいたところ、自宅でも手軽に気軽に歌えるnanaというアプリに出逢って、たくさん録音させていただき、友達やSNSを通じてたくさんのひとに、自分の声をしっかり聞いてもらう環境ができあがりました(*^^*)

たくさんの人に自分を知ってもらうチャンスだったり、なによりもパートや子育てや家事からの「息抜き」としても最高に使いこなしている日々です✨[/chat]

[chat face=”ritsuyu_icon.png” name=”りつゆ” align=”right” border=”blue” bg=”blue”]凄すぎる…!
インタビューありがとうございました![/chat]

yu⌒ko*゜さんは、今後はオリジナル曲を作ってYouTubeで動画投稿したり、路上ライブやライブハウスでも歌ってみたいそうです。

主婦シンガーへの第一歩がnanaるdayになったのではないかと感動しました。

綺麗な歌声で優しく歌うyu⌒ko*゜さんをぜひチェックしてみてください!

yu⌒ko*゜さんのnanaはコチラ

nanaるdayの詳細

開催場所

<nanaるdayの開催履歴>

開催日開催地nanaのページ
第1回2018年3月31日(土)神奈川県相模大野
第2回2018年6月1日(金)千葉県柏市
第3回2018年6月3日(日)東京都青梅市

nanaるdayのQ&A

1人参加が心配なんだけど…

青梅の参加者は全員が1人参加でした。

なので心配する必要はまったくありません!

むしろそこが醍醐味!新しい友達を作るチャンス!

友達・グループでの参加はできるの?

複数人での参加ももちろん可能です。

ただ、nanaの方では

ひとつのグループでイベントを占拠してしまいますと、nanaユーザーさん同士の新しい交流に繋がらなくなってしまいます。イベント主旨をご理解頂ければ幸いです。

引用元:nana

と書かれていますので、その点は注意しましょう。

聴き専なんだけど参加して大丈夫?

もちろん大丈夫です!
青梅のnanaるdayにも聴き専の方が来てました。

ですが、聴き専で参加された方も最後には一緒に歌われていました。

無理に歌わせるとか、脅かすわけではありません。自然とそうなっちゃうんじゃないかと思いますw

私が連れていったカメラマンも、いつの間にか一緒になって歌っていたほどですからw

学生は参加できるの?

私が参加したnanaるdayは13時から16時で開催されていましたので、学生も問題なく参加できます。

ですが、夜に開催されるnanaるdayもありますので、イベントの時間とご両親に相談してから決めましょう。

むしろ、ご両親も誘って参加するのがベスト!

楽器の演奏はできる?

楽器の演奏と持ち込みはNGになっています。

開催されるお店の都合もありますし、

楽器演奏を許可してしまうと、事前に曲を決める必要があり、また、演奏者の出演時間が歌い手に比べて長くなってしまうなどの問題がありご遠慮いただいております。また、スペースの都合上楽器の持ち込みもご遠慮ください。

引用元:nana

という点もありますので注意しましょう。

nanaユーザー以外でも参加できる?

残念ながらnanaるdayはユーザーのみが参加できるイベントです。

ですが、nanaは無料で簡単にインストールできるアプリですのでパパッとスマホに入れちゃいましょう。

まとめ

nanaるdayは本当に楽しかったですし、この楽しさが少しでも伝わって参加してみようと思ってくれたら最高に嬉しいです!

歌って言葉以上に伝わる部分があると思うんです。

  • このボカロPさんが好きなんだ!
  • この歌い方は あの歌い手さんだ!

などなど、好きな者同士だからこそ理解し合える部分がありますよね。

そんな歌を通じたつながりができるnanaるdayをぜひとも体験してほしいと思います。

おすすめポイントを紹介しましたが、nanaるdayはもっともっと進化していくでしょうし、ドンドン新しい楽しみポイントが見つかると思います。

今後のnanaるday情報を期待して待ちましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

低音ボイスな歌ってみたをお届け!
POLARIS FACTORYではライブやイベントへの体当たり取材を行い、情報発信をしています。
ツイッターもチェックしてみてください ι(`・-・´)/

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次